新着記事
-
スタジオアンの袴レンタルの料金は?気になる内容や撮影費用について
この春に娘が小学校を卒業しました。卒業式には袴を着て出席することにしました。わが家は北海道の札幌市近郊に住んでいて、スタジオアンで袴をレンタルすることに。気になるお値段や、その他もろもろの諸経費を紹介します。 こんな人におすすめ スタジオ... -
マイナンバーカードの受け取り方法。土日は?子どもは?気になる疑問総まとめ
マイナンバーカードの申請をして通常1か月前後で個人番号カード交付電子証明書発行通知書兼照会書(あまりに長いので以下、交付通知書)が届きます。※申請が殺到していれば、1か月以上かかる場合もあるようです。 マイナンバーカードをまだ申請していない... -
小学生の卒業式、袴レンタルはいつから?体験してわかった注意点&体験談
この春、私の娘は小学校を卒業しました。私が小学校の頃の、卒業式の服装は中学校の制服でしたが、現代っ子は袴(はかま)なのです。娘の小学校では、卒業式に参加した女の子の9割が袴でした。1割がスーツなどの卒服や中学校の制服で、男の子の袴率は約3... -
マイナポイントはWAONで楽チン!家族全員が受け取るための手順を紹介
マイナンバーカードの受け取り後、必要な手続きをすると最大2万円分のマイナポイントがもらえます。 2万円って結構な大金です!家族の人数分もらえるので、わが家の場合2万円×4人で8万円…!これはもらうっきゃない! 2万円分のマイナポイントを受け取るに... -
【いまからでも大丈夫】マイナンバーカードを申請する4つの方法
先日マイナンバーカードを申請し、無事に受け取ってきました(*^-^*) マイナンバーカードを作るのは任意なので作らなくてもいいかなと思っていましたが、結局家族まとめて作りました。 私が申請をした理由はこの2つです。 国で推進されている事業でこれか... -
ピュアクリスタル・コパンがあれば愛猫にいつでも清潔な水を飲ませられる!
フィルター式給水機の中で、猫の給水機におすすめなのがジェックスから発売されているピュアクリスタルのコパンです。愛猫の水分補給には清潔な水を与えたいという人も多いですよね。コパンを買う前に悩んだこと、実際に使ってみてどんな効果があったのかを詳しくまとめてみました。 -
ポルノグラフィティ出身地・因島はっさくゼリーはどこで売ってる?
お友達がサプライズでくれた「因島のはっさくゼリー」。これはポルノグラフィティの故郷である、広島県因島(現・尾道市)の定番土産です。 私のおすすめと青春に思いをはせてみました。 -
シャトルシェフで腐る?使い方次第で最高の鍋!迷っている人必読
シャトルシェフと検索すると、検索キーワードや商品レビューによく出てくる 「シャトルシェフ 腐る」というキーワードがあります。読んでみるとシャトルシェフで料理を作ったら腐るのではないかという意見がちらほら。それは違います。 私は主婦歴13年... -
イエローハット全国交通にゃん全運動。猫と人間が共存する社会へ。
2月22日の猫の日にちなんで、イエローハットの【全国交通にゃん全運動】を紹介します。痛ましい猫の交通事故をなくすための運動に賛同しています。