ちょっと前の話になりますが、学生時代を共にした愛するお友達から突然プレゼントが届きました。
私の誕生日にと、全国各地のおいしい食べ物を送ってくれたのです。
その中に入っていたものの一つが、因島のはっさくゼリーです。
てのひらにすっぽり入る小ぶりなゼリーですが、さわやかで大人の味がとってもおいしいです。

柑橘系好きにはぜひ!おすすめしたいデザートです
・因島のはっさくゼリーはどこで売ってるのか
・因島のはっさくゼリーとは
・因島のはっさくゼリーのおいしさと気になる点
ではさっそく紹介していきます★
因島のはっさくゼリーはどこで売ってるの?
因島のはっさくゼリーは尾道市内や、広島駅に売っています。(2021年6月現在)
遠方に住んでいてなかなか買いに行けない……そんな方にはオンラインショッピングがおすすめです。
オンラインショップいんのしま fan fun(ファンファン)やwebショップいんのしま、楽天やアマゾンなどでも購入できます。
いんのしま fan fun(ファンファン)
- 商品ラインナップが少なめだが、因島のマスコットキャラクターはっさくんと広島東洋カープのコラボグッズが販売されている。
- はっさくゼリー5個入り(税込み1,080円)で売っていて、レターパック520円の配送料がかかります。
※送料 商品ごとに設定されています。


webショップいんのしま
- はっさくゼリー以外にもはっさく大福などの銘菓、海産物の取り扱いが豊富。
- はっさくゼリーの個数が5個入りから72個入りまでお好みの個数を細かく選べるラインナップ。
- はっさくボーイのうちわも売っています!
※送料 ヤマト運輸などの配送業者での配達なので送料が高め(お届け先によって異なる)
楽天 Amazon Yahooショッピング
- 取り扱いはさほど多くはない
- 日常的に使っているショッピングサイトがあれば、ポイント付与などのお得な日に購入するのもおすすめ。
※送料 それぞれ異なるので要確認


はっさくゼリーとはっさくマーマレードのセット販売もあります!



はっさくボーイのバッチがおまけとして付いてくるのがうれしいですね
ふるさと納税
因島のはっさくゼリーは尾道市のふるさと納税の返礼品になっています。
楽天市場のふるさと納税は楽天ポイントが貯まる&使えるのがメリット大! |



今年のふるさと納税の選択肢として検討してみるのもアリ★
どこで売ってるかはわかった!では因島のはっさくゼリーとは?
因島のはっさくゼリーは、ロックバンド・ポルノグラフィティの出身地である広島県因島(いんのしま)の銘菓です。
※因島市は現・尾道市。
彼らが紹介したことでファンの間ではおなじみの因島土産です。
冷蔵庫でよーく冷やして、さっそく食べてみることに。


いんのしま観光なび@因島観光協会によると、はっさくの発祥の地は因島。
ゼリーだけではなく、はっさく大福もあるとのこと。



はっさくゼリーを食べた感想を紹介していくよ
見てください、果肉がごろっと。


ちょっとかためのゼリーの中にはっさくのそのままのおいしさが生きています。
因島のはっさくゼリーのおいしさ
- はっさくの果肉がしっかりと詰まっている
- 口がさっぱりする、さわやかさがある
- 甘さ控えめ
小さいながらも、味ははっさくをまるごと食べているかのような満足感のあるゼリーです。
1つのゼリーに4~5房くらいのはっさくがしっかりと入っているのはびっくりでした。



冷凍するとシャーベットのようになってシャリシャリした食感もおいしかったのでおすすめです。
因島のはっさくゼリーの気になる点
- 洋酒(リキュール)の味が強めなので、子どもが食べたり運転前には気になる
- サイズが小ぶりなので少し物足りない人もいそう。
- はっさくの独特の苦みがある(これが良いともいえる)
- 広島県外ではなかなか買いにくい
実は私、以前はっさくゼリーを食べたことがあって、おいしかったのですが当時は洋酒にくらっとしました。
でも、十数年の時を経て今やもう気にならない。
大人になりました。笑



子どもにないしょで夜な夜な食べようかな
因島のはっさくゼリーのフタに描かれるシュールなイラスト


はっさくゼリーと言えば、フタに描かれているこのシュールなイラスト。
一度見たら忘れがたいのが特徴です。
このイラストを描いたのはメンバーの晴一さんだというウワサがありましたが、描いたのは別人です。
じっと見ているとじわじわくる、なんとも味のあるイラストですよね。
だんだんかわいく見えてきました。
因島のはっさくゼリーの思い出
私とポルノグラフィティの出会いは学生時代でした。
心惹かれたのはその歌声です。ボーカルの昭仁さんの高めの声と晴一さんの書いた歌詞が好きで。
はっさくゼリーを送ってくれたお友達もポルノグラフィティのファンでした。
当時私たちは学生で、ポルノグラフィティのゆかりの地・因島には行けないけれど少しでも雰囲気を味わいたいとゼリーを買ったのでした。
確か、北海道は送料が高くて買うのを渋った気がします。笑
学生時代を終えた私は働き始め、結婚をし、子どもを育てるうちにポルノグラフィティからどんどんと離れて、ついにファンクラブも辞めてしまいました。
子どもが成長し、少しづつ自分の時間を持てるようになってからは、またポルノグラフィティの音楽を聞きたいと思い始めました。
いま、ブランクがありすぎて、もはやどこから手を付けていいかわからない状態…笑
ちなみにこんな感じが好きでした。
好きなシングル
- サボテン
- ヴォイス
- 愛が呼ぶほうへ
- ネオメロドラマティック



ポルノグラフィティの楽曲でおすすめがあれば教えてください(^^♪


因島のはっさくゼリーはどこで売ってるか、食べた感想などのまとめ
因島のはっさくゼリーは広島県や尾道市を訪れたときには、ぜひ食べておきたい人気のお土産のひとつです。
因島のはっさくゼリーまとめ
- ポルノグラフィティの出身地である因島のお土産として有名
- 尾道市内、広島駅などの店舗で購入できる
- オンラインだと楽天やAmazon、オンラインショップ「いんのしま fan fun(ファンファン)」で購入できる
- さわやかで甘酸っぱくておいしいデザート
- 柑橘系好きにおすすめ
因島のはっさくゼリーはさわやかで甘酸っぱくておいしいデザートです。
洋酒がきいた大人の味なので、子ども向きではないかもしれませんがハマるひとはハマると思いますよ~(*^-^*)
ご当地のものはたまに食べるから貴重で、たまに通販で取り寄せたくなりますね。
お取り寄せの選択肢の一つに因島のはっさくゼリー、おすすめです!
にほんブログ村